Company会社概要
( Page Content )
( Page Content )
Re:traは、“再び”や“何度も”といった意味をもつ接頭辞の「Re」と“伝統”や“慣習としての型”という意味の「tradition」を組み合わせたものです。
京都には何十年、何百年と続く伝統ある老舗企業や京友禅・西陣織といった伝統工芸産業が多く存在しています。そんな老舗や伝統工芸産業をwebによってもっともっと元気にしたい。伝統を守りつつ、新しいチャレンジをする老舗をサポートしたい。そして、私たちも何度でも諦めず“Retry”する存在でありたいと想い、社名といたしました。
また、コーポレートカラーには、品格を意味する“紫”を使用しています。
これは、顧客に対して誠実に品格をもった対応をしようという姿勢を表しています。
Re再び・何度も
tradition伝統・型
京都には、何十年、何百年と続く老舗といわれる企業が多く存在しています。
私自身も、京都で何代も続く着物メーカーに生まれました。
伝統を継承し、未来へつないでいく。そんな企業をWEBから支えたい。WEBで新しいチャレンジをするサポートがしたい。そんな想いから株式会社リトラを創業しました。
Webマーケティングにおいて、関西は東京と比べ1年以上遅れていると言われています。
確かに京都でお客様のお話を聞くと、WEBに取り組んではいるもののマーケティング戦略がうまく機能していない企業が多いなぁと感じます。
WEBのことは全くわからない。どうしたらいいか悪戦苦闘している。リトラはそんなお客様に誠実に寄り添い、課題解決のために全力で取り組むことで、ともに歴史をきざむパートナーを目指して、挑戦し続けます。
代表取締役社長藤林 理之
会社名 | 株式会社リトラ |
---|---|
本社所在地 | 〒615-8073 京都府京都市西京区桂野里町50-115 |
代表取締役 | 藤林 理之 |
事業内容 | WEBマーケティングコンサルティング Web制作 自社サービス運営 飲食店経営 |